多様な微生物の物質生産機能を開拓する
微生物による物質生産は、従来の化石資源への依存から脱却する解決策の一つとして関心が高まっています。特に、微生物を活用した再生可能資源や未利用資源を原料とする物質生産プロセスの構築は、環境負荷を低減しつつ、サーキュラーエコノミー(循環経済)を実現するうえで重要です。
これらの社会課題の解決に貢献するため、私たちの研究チームは、高い物質生産能を有する大腸菌や放線菌などのバクテリアや麹菌などの糸状菌の研究、および物質生産能の向上に資する微生物・遺伝子資源の探索を通して、微生物ものづくり技術の革新に挑んでいます。
また、多様な有用化合物を生産する微生物株の創出に向けて、遺伝子工学や合成生物学・進化分子工学ツール、代謝改変技術、微生物培養ストラテジーなど、さまざまな技術の開発と高度化にも取り組んでいます。当チームの研究にご関心のある企業の皆様、学生・研究者の皆様は、お気軽にご連絡ください。