大腸菌などの微生物を用いた物質生産は、従来の化石資源を原料とした製法を代替しうる技術として、広く関心が高まっています。なかでも、自然には存在しない人工化合物を生物に作らせる研究にも注目が集められ、その生合成経路を創り出す研究が盛んに行われています。しかし、実験室内で新たに作り出した人工的な新機能・化合物生産能は、それだけでは脆弱で非効率なものが多く、新機能の発展・応用や量産化を行う上でのボトルネックとなっています。私たちは、進化分子工学や合成生物学の技術により、新規化合物への生合成経路をつくるの方法や、その作り出した人工経路を安定化・強化するための方法に関する研究を行なっています。

